協力と笑顔の3日間「まなびっ子 in 淡海」を滋賀で開催

 8月1日(金)~3日(日)の2泊3日、滋賀県高島市にある当財団の淡海湖西生涯学習センター(旧広瀬小学校)にて、3回目となる「まなびっ子 in 淡海」を開催。今回は小学生11名・中学生1名の計12名が参加し、ボランティアとして大学生7名と高校生1名を含む多くの協力を得て、合計28名で活動を行いました。

 子供たちは、レクリエーションやグループ活動を通じて打ち解け合い、協力してカレーづくりや飯盒炊飯、薪割りなどに挑戦しました。川遊びやキャンプファイヤー、花火、テント泊などの体験を通じて仲間との絆を深め、自然の中で多くを学びました。

 最終日には一人ひとりが今回の思い出を発表し、「また来年も参加したい!」との声が寄せられました。閉会式後には飯盒で炊いたご飯でつくった塩むすびを保護者と一緒に笑顔で味わい、充実した3日間を締めくくりました。