昭和38年より続く道徳教育研究会。令和5年度は7月よりスタートします。
国内外で活躍する著名人・有識者による、講話や講演会を開催!
パソコンやスマホ等で「バーチャル見学」をお楽しみください。
感謝・思いやり・親切…心が明るくなる家族の写真を募集中。
今回は、青少年育成の基本的な考え方と、主な団体の活動について紹介していきます。
今回は、社会貢献団体の基本的な知識とその役割、代表的な社会貢献団体について紹介していきます。
この記事では、初めて寄付先を選ぶ際に押さえておきたいポイントと、その際に参考となる情報をお伝えしていきます。
この記事では、社会貢献とSDGsの関係性について、わかりやすくご紹介します。
運命とは何モノであり、どうすれば良くなっていくのでしょうか。今回は運命的出会いを考えていきます。
発展を続けるテクノロジーは、私たちのウェルビーイングにどう関わり、影響を与えるのでしょうか。
「社会中心の考え方」と「個人中心の考え方」、その二つの限界を超える新たな枠組みとは?
日韓の間に横たわる“歴史認識問題”。新たに発見された史料は、何を語っているのでしょうか?