お知らせ

長谷静香【著】 最新刊『周りを優先し過ぎるお疲れママのためのご自愛レッスン』発売!

紀伊國屋書店流山おおたかの森店でのフェア展開(~1月下旬)   全国の販売書店一覧      長谷静香【著】 最新刊『周りを優先し過ぎるお疲れママのためのご自愛レッスン』 オンラインショップはこちら(ニューモラルブックストア)

READ MORE

三枝理枝子【著】 最新刊『幸せを感じる人間力の高め方』発売!

全国の販売書店一覧     オンラインショップはこちら(ニューモラルブックストア)

READ MORE

福島・宮城へスタディ&ボランティアツアーを実施(12/2-3)

 12月2日・3日、福島県と宮城県名取市を巡る『スタディ&ボランティアツアー』を実施し、17名の方々に参加いただきました。(後援:柏市、柏市教育委員会)  初日は、最初に福島にある東日本大震災・原子力災害伝承館を見学し、浪江町出身の語り部の方に震災の記憶や思いをうかがいました。続いて富岡町の東京電力...

READ MORE

「カラフルパワフルひろせフル2ND」を滋賀県高島市で開催(12/2)

 12月2日、滋賀県高島市の淡海湖西生涯学習センター(旧広瀬小学校)において、カラフルパワフルひろせフル2ND(冬のひろせ祭り)を開催。昨年に引き続き、2回目となる今年は麗澤大学生が中心となって進めた企画です。  (主催:麗澤大学「旧広瀬小学校活用プロジェクト」、共催:モラロジー道徳教育財団、後援:...

READ MORE

道徳サロンを更新しました
中山 理 – 運命的な出会いを引き寄せるには

 道徳サロン、今回のテーマは 「運命的な出会いを引き寄せるには」。  人生を過ごす中で「運命的」と言えるような出会いがあります。  そうした出会いは、豊かな時間を生み出すことに繋がっていきます。  では、どのようにすれば運命的な出会いにぶつかる可能性が高くなるのでしょうか。  また、それは高めること...

READ MORE

令和5年度第2回オンライン道徳科学研究フォーラム
『道徳科学の論文』を現代的視点からとらえる(1)人間・生命・精神の進化を開催(11/18)

 令和5年11月18日、今年度の第2回オンライン道徳科学研究フォーラムを開催しました。今回は『道徳科学の論文』を現代的視点からとらえる(1)を題とし、『道徳科学の論文』(以下、『論文』と略す)の基礎論である人間・生命・精神の進化といった論点に焦点を当てました。全国から約85名が参加されました(所員含...

READ MORE

「麗澤の森であそぼう 秋の園内散策」を開催(11/23、25、26)

 11月23日(木・祝)・25日(土)、26日(日)に当キャンパスにて「麗澤の森であそぼう 秋の園内散策」を開催。3日間にわたって約500人のお客様にご来場いただきました。  今回は、主にキャンパスプラザを会場に、「クラフト教室」(落ち葉アート、松ぼっくりツリー、どんぐりコマ)や「折り紙教室」、「紙...

READ MORE

道徳サロンを更新しました
髙橋史朗145 – テクノロジーと幸福・道徳を結ぶ画期的な試み

 道徳サロン、今回のテーマは 「テクノロジーと幸福・道徳を結ぶ画期的な試み」。  日々、テクノロジーは発展と進歩を続けています。  しかし、それは必ずしも人の幸福につながるとは限りません。  では、そうした側面を持つテクノロジーは、  私たちのウェルビーイングにどのように関わってくるのでしょうか。 ...

READ MORE

ページトップへ