農業体験学習「あぐりの学校 2025」~田畑と心をたがやそう~ を開催
令和7年5月11日(日)、滋賀県高島市の淡海湖西生涯学習センターにて、農業体験学習「あぐりの学校2025」を開催しました。令和3年から始まった「あぐりの学校」は、今年で5回目を迎えます。
今年度の第1回目の活動として、田植えとサツマイモの苗植えを実施。幼児や小中学生36名を含め、86名が参加しました。
当日は朝から雨が降っていましたが、開会前には雨が上がり、晴れ間も見える天気の中で開催ができました。
大勢の参加者が集い、子供たちは泥だらけになりながらも、田植えやサツマイモの苗植えを一生懸命行ってくれました。
昼食は滋賀県モラロジー協議会の女性部の皆様方にカレーを作っていただき、みんなで美味しくいただきました。
今年度は、7月(環境整備)、9月(稲刈り)、10月(芋掘り)にも「あぐりの学校」を開催いたします。
今後とも引き続き地域に密着した活動を行ってまいります。


