『まなびとぴあ』

 

『まなびとぴあ』は、モラロジーおよび倫理道徳の研究とモラロジーを基調とする社会教育事業の内容、主に活動予定と報告を紹介する、公益財団法人モラロジー道徳教育財団の教育情報誌です。
※維持員、賛助員の方には、毎月無料でお送りしています。
【定価:100円(税込)】

定期購読のお申し込み

 


『まなびとぴあ』令和4年8月号

 

今月の見どころ

・<令和のオピニオン>神道は世界平和を育む哲学 / 駐日外交団長・サンマリノ共和国特命全権大使 マンリオ・カデロ
・<モラロジーって何? ― 廣池千九郎の贈り物>"道徳的因果律"を信じて / 廣池千九郎記念館 副館長 矢野 篤

 

【主な内容】

<巻頭言>

  • モラロジーは平和の専門学です / モラロジー道徳教育財団 理事 永冶達彦
  •  

    <講演録>令和4年「伝統の日」記念講演会ダイジェスト

  • 出版記念インタビュー 『祖述― 廣池千英が継承した創立者の遺志』 / モラロジー道徳教育財団 副理事長・同 廣池千九郎記念館館長・麗澤大学大学院特別教授 井出 元
  • 道科研シンポジウム 「家族の絆と伝統の創造的再発見」 / 道科研教授・麗澤大学客員教授 髙橋史朗、道科研教授・麗澤大学客員教授 西岡 力、道科研客員研究員・麗澤大学准教授 ジェイソン・モーガン
  • 時事講演会「歴史の岐路に立つ日本の決断」 / 作家・ジャーナリスト 門田隆将
  • 健康講演会 「幸せ人生街道の歩き方:『幸せ人生案内所』案内人のたった五つの実践法 ― 100寿者になろう」/ しまむら医療介護グループ統括責任者・医療法人社団洗心理事長・医師・医学博士 島村善行
  •  

    <連 載>

  • 令和のオピニオン(22) 神道は世界平和を育む哲学 / 駐日外交団長・駐日サンマリノ共和国特命全権大使・モラロジー道徳教育財団 顧問 マンリオ・カデロ
  • モラロジーって何? ― 廣池千九郎の贈り物(3)〝道徳的因果律〟を信じて / 廣池千九郎記念館 副館長・道徳科学研究所 研究員 矢野 篤
  • 研究の現場から 共同研究「『中津 廣池千九郎研究講座』の充実化に関する研究」 / 道徳科学研究所 主任研究員・伝統文化研究プロジェクト リーダー 橋本富太郎
  •  

    <お知らせ>

  • カデロ大使の著書を拝読して / モラロジー道徳教育財団 常務理事 井上和行
  • 地方発! 私たちの学び・社会貢献
  • ・「フェアトレードフェスタ川口 withSDGs」に出店 / 川口モラロジー事務所
    ・二戸事務所が二戸市と「漆の林づくりパートナー協定」を締結 / 二戸モラロジー事務所
    ・「歌と音楽とトークの楽しい集い」を開催 / 大阪府北部モラロジー協議会
    ・「カシニワ・フェスタ2022」に参加 / 社会貢献部

  • 評議員の選任
  • 維持員の叙勲・褒章・表彰、訃報
  • クロスワード
  • 令和4年度「谷川慈悲の泉講座」のご案内
  • 定期刊行物のご案内
  • 9月のモラロジー生涯学習のご案内
  • 第46回 全国学生モラロジー研究会のご案内
  •  

    最新号のご購入はこちら

     

    『まなびとぴあ』令和4年7月号

     

    今月の見どころ

    ・<令和4年 伝統の日「感謝の集い」・理事長講話>原点に立ち返り、よき国づくりに貢献しよう / モラロジー道徳教育財団 理事長 廣池 幹堂

     

    【主な内容】

    <令和4年 伝統の日を迎えて>

  • 原点に立ち返り、よき国づくりに貢献しよう / モラロジー道徳教育財団 理事長 廣池 幹堂
  • 令和4年 伝統の日「感謝の集い」をオンラインで開催

  • <伝統の日の意義>

    伝統尊重の精神を伝える

    モラロジーでは、自然が万物を育てるように、いついかなるときも私たちが生きていくことを根底から支え、慈しみ育ててくださっているさまざまな恩人の系列を、「伝統」と呼んでいます。「家の伝統」「国の伝統」「精神伝統」そして多くの恩人の計り知れない恩恵によって、今日私たちが享受している豊かな文化と生活が築かれ、維持されています。諸伝統の恩恵に気づき、感謝と報恩の誠を尽くすとともに、人を慈しみ育てる心を継承し、家庭の安定と国の統一を図ることこそ、人類の安心・平和・幸福を実現する道です。私たちは、祖先・父母、先人・先輩から受け継いだ生命と文化を発展させ、次の世代に受け渡していかなければなりません。「旧は新を育て、新は旧を養う」ことで、生命と文化は豊かになっていきます。今日、人間生活の基盤である家庭と国家が揺らいでいます。モラロジーを学ばれている方々の使命は、次世代に「伝統尊重」の精神を伝え、家庭と国家を盤石なものにしていくことです。「伝統の日」は、人類の安心・平和・幸福の実現という、モラロジー創建の目的を再確認し、皆様と共にその実現に向けて力を尽くすことを決意する日です。

     

    <ニュース>

  • 廣池幹堂理事長 旭日中綬章を受章
  • 受章の栄誉を皆様と共に / モラロジー道徳教育財団 理事長 廣池 幹堂
  • 開設七十五周年記念「感謝の集い」を開催 / 日本橋事務所
  • 中津「慈悲の泉講座【寒の地獄コース】」を開講 / 九州ブロック
  • 新たにモラロジー生涯学習講師を委嘱 / 生涯学習センター
  • 令和4年度 「モラロジー新入社員セミナー」を開催
  • 農業体験学習「あぐりの学校」を開催 / 淡海湖西生涯学習センター
  •  

    <連 載>

  • 家庭教育コーナー(88) 「ファミリーサポート・かれっじ」受講のすすめ / 家庭教育課
  • 研究の現場から アイデンティティ論から「伝統の原理」の本質に迫る / 道徳科学研究所 副所長 モラロジー研究推進プロジェクト リーダー 宮下 和大
  • 毎日に生かす『最高道徳の格言』(106) 天命に従いて曲(つぶさ)に人事を尽くす / 生涯学習講師 佐藤 孝幸
  • 青年ホットライン(91) ブロック青年担当・青年代表合同会議を開催 ―― 対面とオンラインを併用した活動展開を確認 / 青年育成課
  •  

    <お知らせ>

  • 難問奇問を解いて、プレゼントをもらおう!!
  • ナンバープレース
  • 維持員の叙勲・褒章・表彰、訃報
  • 定期刊行物のご案内
  • 8月のモラロジー生涯学習のご案内
  • 令和4年「『道徳科学の論文』執筆・感謝の集い」開催のご案内 / 実行委員会事務局
  • 廣池千九郎研究第一人者による待望の最新刊!『祖述―廣池千英が継承した創立者の遺志』
  • 第10回モラロジー・サマーキャンプのご案内 / 中日本生涯学習センター
  •  

    7月号のご購入はこちら

     

    『まなびとぴあ』令和4年6月号

    今月の見どころ

    ・<令和のオピニオン>今こそ日英同盟の再構築を / モラロジー道徳教育財団 特任教授 井上 和彦
    <モラロジーって何?――廣池千九郎の贈り物>多忙の中でのモラロジー活動 / 廣池千九郎記念館 副館長 矢野 篤

     

    【主な内容】

    <教育所感>

  • 父母の心で / 学校法人廣池学園 常務理事 竹政幸雄
  •  

    <ニュース>

  • 「令和専攻塾」第2期を開塾 / 令和専攻塾
  • 令和3年度「廣池千九郎生誕記念の集い」をオンラインで開催 / 九州ブロック
  • こ の春、上信越出張所を谷川・大穴記念館からJR高崎駅前に移転 / 上信越出張所
  • 「センター概論講座」を対面とオンラインで開講 / 東日本生涯学習センター
  •  

    <連 載>

  • 青年ホットライン(90) 令和4年度 ブロック青年育成担当・青年代表紹介! / 青年育成課
  • 研究の現場から 私たちの生き方に道徳と宗教はどう関わるのか?――「道徳と宗教に関する研究会」(共同研究)の取り組み / 道徳科学研究所 研究員 共同研究代表者 竹中 信介
  • モラロジーって何?―廣池千九郎の贈り物(2) 多忙の中でのモラロジー活動 / 廣池千九郎記念館 副館長 矢野 篤
  • 令和のオピニオン(21) 今こそ日英同盟の再構築を――国際協調と同盟のあり方 / モラロジー道徳教育財団 特任教授 井上 和彦
  • 毎日に生かす『最高道徳の格言』(105) 言行贅(ぜい)なく累積して徳を成す / 生涯学習講師 田辺 勉
  • 家庭教育コーナー(87) 「ファミリーサポート・かれっじ」のご案内 / 家庭教育課
  •  

    <お知らせ>

  • 第1回 畑毛廣池千九郎研究講座のご案内
  • 道経一体経営講座【Aコース】のご案内
  • 第59回 道徳教育研究会のお知らせ / 学校教育センター
  • 人間力を磨く教養&時事講演会
  • クロスワード
  • マンリオ・カデロ氏が『「靖國」は世界中にあります』を出版
  • 廣池幹堂理事長「旭日中綬章」を受章
  • 定期刊行物のご案内
  • 維持員訃報
  • 麗しの杜 入居者募集のご案内 / 福祉事業部
  • 7月のモラロジー生涯学習のご案内
  • 令和4年 伝統の日「感謝の集い」のご案内
  •  

    6月号のご購入はこちら

     

    『まなびとぴあ』令和4年5月号

     

    今月の見どころ

    ・<歩みこし道>我幸いにして病を得たり / モラロジー道徳教育財団 参与 鈴木 淳一

    闘病生活を経て、当たり前に暮らせる日常への感謝の念が深まったと話す鈴木淳一さん。モラロジーを学んで70年の歩みとともにお話をうかがいました。

    令和4年度 モラロジ―道徳教育財団 事業計画「創立100年に向けて」

     

    【主な内容】

    <巻頭言>

  • 家族の絆 / モラロジー道徳教育財団 理事 木野稔
  •  

    <ニュース>

  • 令和4年度 モラロジー道徳教育財団 事業計画「創立100年に向けて」
  • モラロジー道徳教育財団顧問の就任
  • 参与の任命について
  • 令和4年度 モラロジー道徳教育財団 役職員一覧
  • 『月刊三方よし経営』を、企業活動活性化のツールとしてご活用ください / 出版部
  • 特別講座最終講義および特別講演会を開催 / 令和専攻塾
  • 「モラル・プログラミング」体験教室を開催 / 学校教育センター
  •  

    <連 載>

  • 研究の現場から 「道科研事務室だより」を通じて、道科研と全国のモラロジアンをつなぎたい / 道徳科学研究所事務室 事務長 楠伸次
  • 歩みこし道(20) 我幸いにして病を得たり / モラロジー道徳教育財団 参与 鈴木淳一
  • 毎日に生かす『最高道徳の格言』(104) 公平を尊ぶも円満を失わず / 生涯学習講師 野本廣之
  • 青年ホットライン(89) 令和4年度 青年育成事業について / 青年育成課
  • 家庭教育コーナー(86) 家庭教育からこんにちは! / 家庭教育課
  •  

    <お知らせ>

  • 関連法人ニュース 令和4年度 麗澤各校で入学式を挙行
  • 維持員の叙勲・褒章・表彰、訃報
  • ナンバープレース
  • 『モラロジー研究』第88号を刊行
  • 定期刊行物のご案内
  • 6月のモラロジー生涯学習のご案内
  • 令和4年 伝統の日「感謝の集い」オンライン開催のご案内
  •  

    5月号のご購入はこちら

     

    『まなびとぴあ』令和4年4月号

    今月の見どころ

    <令和のオピニオン>若者の「政治離れ」と公共心の涵養 / 川上和久
    新連載<モラロジーって何?― 廣池千九郎の贈り物>道徳的に生きるとは?
     

    【主な内容】

    <巻頭言>

  • 玄冬 / モラロジー道徳教育財団 副理事長 井出 元
  •  

    <ニュース>

  • 令和4年度 生涯学習センターの講座・セミナーについてのお知らせ
  • 令和4年度 生涯学習講座一覧
  • 廣池理事長の対談が歴史教科書の市販本に掲載
  •  

    <連 載>

  • 家庭教育コーナー(85) 家族支援で家庭の幸せが広がる ―― 人のお役に立てる喜びを! / 家庭教育課
  • [新連載]モラロジーって何?―廣池千九郎の贈り物(1)〈隔月・第一回〉
  • モラロジーを学び始めるといろいろな疑問が出てきます。人に聞きたくても、「こんな質問をすると恥ずかしいのではないか」と心の中にしまい込み、自分なりの解釈をして済ませてしまう方もいらっしゃるようです。しかし、どのような分野でも初心者が抱いだく素朴な疑問の中には、ときに専門家をも唸うならせるような本質を突くもの、根本的な問題を提起するものがあります。
    この連載では、これまでに筆者がモラロジーを学び始めて間もない方々から受けた質問や疑問を、廣池千九郎の思想と事跡をよりどころとしながら、皆さんとご一緒に考えてみたいと思います。

    道徳的に生きるとは? / 廣池千九郎記念館 副館長 矢野 篤

  • 令和のオピニオン(20) 若者の「政治離れ」と公共心の涵養 / 麗澤大学 教授 川上和久
  • 研究の現場から 令和四年度「道科研」研究活動方針 創立者が託した課題に向き合う / 道徳科学研究所 所長 犬飼孝夫
  • 毎日に生かす『最高道徳の格言』(103) 言外の真理を悟さとりてこれを行なう / 生涯学習講師 髙坂恭子
  •  

    <お知らせ>

  • 中津 慈悲の泉講座 【寒の地獄コース】のご案内
  • 「オンライン道経塾」開講のご案内
  • 〈新コーナー〉地方発! 私たちの学び・社会貢献
  • このコーナーでは、各ブロックや事務所の活動などをご紹介していきます。

    《静岡・廣池千九郎畑毛記念館》
    《滋賀・大津モラロジー事務所》

  • 新創刊!『月刊三方よし経営』
  • 定期刊行物のご案内
  • モラロジー道徳育財団の組織の変更 ならびに主な人事異動について
  • 廣池千九郎記念館講話のご案内
  • 維持員の叙勲・褒章・表彰、訃報
  • クロスワード
  • 5月のモラロジー生涯学習のご案内
  • 令和4年 伝統の日 「感謝の集い」のお知らせ
  •  

    4月号のご購入はこちら

     

    『まなびとぴあ』令和4年3月号

     

    今月の見どころ

    <歩みこし道>売って喜び、買って喜ぶ / モラロジー道徳教育財団 参与(山形県・さくらんぼ東根事務所)横尾 昭男
     

    【主な内容】

    <巻頭言>

  • 今、見直しの時 / モラロジー道徳教育財団 理事 福本 宜男
  •  

    <ニュース>

  • 新刊発行に伴い出版記念講演会を開催
  • 新年を寿ぎ、各所で餅つき大会を開催
  •  

    <連 載>

  • 研究の現場から 「ケアとモラロジー」研究会 ―「共同研究」による「研究×教育」の試み/ 道徳科学研究所 副所長・教授 宗 中正
  • 歩みこし道(19) 売って喜び、買って喜ぶ / モラロジー道徳教育財団 参与(山形県・さくらんぼ東根事務所)横尾 昭男
  • 毎日に生かす『最高道徳の格言』(102) 売るにも買うにも争わず他人を尊重す / 生涯学習講師 大吉 弘
  •  

    <お知らせ>

  • 新刊書のご案内 『読むだけで人間力が高まる100話』
  • 令和4年4月 新創刊! 『月刊三方よし経営』
  • 定期刊行物のご案内
  • 維持員の叙勲・褒章・表彰、訃報
  • ナンバープレース
  • 令和3年度 『まなびとぴあ』主要記事索引
  • 令和3年度 「廣池千九郎生誕記念の集い」開催のお知らせ
  • 4月のモラロジー生涯学習のご案内
  • 第22回 高校生セミナーのご案内
  •  

    3月号のご購入はこちら

     

    『まなびとぴあ』令和4年2月号

    今月の見どころ

    • <令和のオピニオン>道徳的経営を実践するには不道徳経営の実態を知ること / 山岡 鉄秀
    • <ニュース>全国青年大会in わくわく東北を開催

     

    【主な内容】

    <巻頭言>

  • 三方よしの精神で地域の皆様と共に、未来へ / モラロジー道徳教育財団 理事 林 章浩
  •  

    <ニュース>

  • 全国青年大会 ㏌ わくわく東北オンラインツアーを開催
  • 秋の親子星空教室を開催 / 学校教育センター
  •  

    <連 載>

  • 家庭教育コーナー(84) 「子どもが学校に行きたくないって言ったら」―子育てオンライン講演会 / 家庭教育課
  • 研究の現場から 共同研究プロジェクト ムハンマドを含めた聖人研究の展望/ 道徳科学研究所 研究員 共同研究代表者 アブドゥラシィティ アブドゥラティフ
  • 令和のオピニオン(19) 道徳的経営を実践するには不道徳経営の実態を知ること / 道徳科学研究所 研究員 令和専攻塾 塾頭 山岡 鉄秀
  • 毎日に生かす『最高道徳の格言』(101) 全く物欲を離れさらに我慢なし / 生涯学習講師 秋葉 尚正
  •  

    <お知らせ>

  • 令和三年度「廣池千九郎生誕記念の集い」について / 九州ブロック協議会会長会
  • 令和専攻塾 第2期生 受付中!
  • 麗しの杜 入居者募集のご案内 / 福祉事業部
  • 関連法人ニュース 一人ひとりの夢と志に寄り添う「未来型」通信制課程 令和4年4月に開校 / 麗澤中学・高等学校
  • 「 道徳映え」フォトキャンペーン実施中!
  • 「 OK! Cozy up! 週末増刊号」もうお聞きになりましたか?
  • 維持員の叙勲・褒章・表彰、訃報
  • クロスワード
  • 令和4年度 生涯学習講座一覧(予定)
  • 社会人対象の「心の基礎力」養成オンライン研修を新設し、専用テキストも刊行
  • 定期刊行物のご案内
  • 3月のモラロジー生涯学習のご案内
  • モラロジー新入社員セミナーのご案内
  •  

    2月号のご購入はこちら

     

     

    お問い合わせ
    モラロジー道徳教育財団
    出版部 読者サービス課
    TEL:04-7173-3155
    FAX:04-7173-3337
    E-mail:serviceka@moralogy.jp

     

    ページトップへ