学ぶ!語る!遊ぶ!志を立てる!
将来の夢、進学、人間関係……。
一度きりの人生、自分はどのように生きるべきか?全国から集まった多くの仲間たちと、また先輩である大学生のスタッフと語らい、学び、人生の指針を見つけましょう!
講座のポイント
- 企画・運営は大学生!
- 人生の志を立てる3日間です!
- 一生付き合える仲間が見つかります!




第23回高校生セミナー
※終了しました
テーマは【Compass ~人生は冒険だ~】

概要
- 日時
- 令和5年
3月21日(火)~3月23日(木)<2泊3日> 終了しました
- 会場
- 生涯学習センター(千葉県柏市光ヶ丘2-1-1)
- 主な内容
- 講演・分科会・お楽しみ企画
- 講師
-
- 井上和彦 氏(ジャーナリスト・モラロジー道徳教育財団特任教授)
テーマ:知られざる感動の日本近現代史 - 長澤勇哉 氏(モラロジー道徳教育財団 学校教育センター)
テーマ:自分と未来は変えられる
- 井上和彦 氏(ジャーナリスト・モラロジー道徳教育財団特任教授)
- 対象
- 令和4年度時の高校生・中学3年生(令和5年度高校進学者)
- 受講料
- 15,000円(食費、宿泊費込み)
- 企画・運営
- 関東学生モラロジー研究会
- 主催
- 公益財団法人 モラロジー道徳教育財団
- 問合せ
- 青年育成課 TEL.04-7173-3312
『高校生セミナー』って何ですか?
-
この高校生セミナーは、モラロジーを学ぶスタッフ(関東学生モラロジー研究会、以下「学研」)が企画・運営する高校生対象の2泊3日のセミナーです! 学研は昭和30年頃発足し、「いかに生きるべきか」という根本課題を常に探求し続けてきました。そして現在は各人の道徳性、品性を育む「心の生涯学習」の一環として、青年の育成を目指すセミナーを春は高校生対象で、夏は大学生対象で行っています。
セミナーの主な中身は楽しいレクリエーション、心づかいの大切さや日本に生まれてよかったと思える歴史の講義、そして学生スタッフが考えたオリジナルの企画など、本当に盛り沢山です。今まで出会ったことのない価値観に出会えることは間違いありません! これまで味わったことのない喜びを、いざ体験しよう!!
