社会人2年目からの真に自立した自律型人材の育成
企業の採用2年目以降の若手・中堅社員の育成を目的としたセミナーです。
真に自立した自律型人材をめざして、リーダー社員に必要な心の姿勢(マインド)と技能(スキル)を知徳一体のプログラムから学びます。
人間力の向上を促すインタラクティブな講義にコミュニケーションスキルとファシリテーションスキルの実践プログラムを織り込み、「明日から実践できる!」実用性重視のセミナーです。
チームリーダーを目指す若手・中堅社員はもちろんのこと、これまで新入社員セミナーに参加された方へのフォローアップ研修としてもご活用いただけます。
セミナーのポイント
- テキスト『働く人のための心の基礎力ワーク』で「心の基礎力」を学びます
- テキスト『リーダー社員の人間力』でリーダー社員としてのマインドセットを学びます
- 組織内でイノベーションを生み出すための実践的ワークショップで「コミュニケーション・スキル」と「ファシリテーション・スキル」を学びます

リーダー社員になるための心構え・姿勢を学ぼう!

ワーク形式でコミュニケーション・スキルとファシリテーション・スキルを身につけよう!
概要
- 日程
- 心技一体ビジネスセミナー:2023年7月27日(木)~29日(土)
- 会場
- 生涯学習センター(千葉県柏市光ヶ丘2-1-1)
TEL:TEL:04-7173-3217
E-mail:kigyou@moralogy.jp
- 対象
- ビジネスリーダーとして自律型人材をめざす採用2年目以降の若手・中堅社員
- 定員
- 60名
- 受講料
- 会員:45,000円(税込)、一般:50,000円(税込)
※ 会員とは、モラロジー道徳教育財団の個人維持員・企業団体維持員、ならびに日本道経会の正会員のことです。
※ 受講料は食費・宿泊費・消費税込です。テキスト代は含みません。また、宿泊には当財団の施設を使用します。
※【キャンセル料】開講2日前:受講料の40%、開講前日50%、開講当日:80%、無連絡:100%を頂戴いたします。
- テキスト
-
『働く人のための 心の基礎力 ワークブック』
B5判 40頁 500円(税込)
-
『企業永続のためのリーダー社員の人間力 − 心とビジネス・スキルを鍛える心得帖』
B5判 152頁 2,200円(税込)
主な担当講師
- テキスト講師
-
千葉県生まれ。麗澤大学卒業。東邦生命保険本社に入社後、ドイツ駐在、本社国際業務部を経て、平成9(1997)年より東邦アメリカ社取締役副社長を務める。12年よりモラロジー道徳教育財団に奉職。モラロジー道徳教育財団生涯学習講師、MBI(モラロジー・ビジネス・インストラクター)、麗澤大学客員教授。
- ワークトレーニング講師
-
北海道生まれ。横浜市立大学卒業。GE社シックスシグマ手法におけるマスターブラックベルト(プロジェクト推進リーダーを指導・育成する専門家)の資格を持つ。日系生命保険会社の部門長を経て、米国GE社、㈱バンダイナムコHD、㈱すかいらーくで人材開発に携わる。受講者は通算600社、10,000名以上。気象予報士。財団賛助員。
永冶 達彦(モラロジー道徳教育財団 企業センター長)
千葉 由希彦(人材開発インストラクター、引き出しnet 代表)