宍戸 忠男

宍戸 忠男

客員研究員

最終学歴

國學院大学大学院文学研究科神道学専攻博士課程前期

専攻分野

有職故実

研究テーマ

日本の宮廷文化、服飾史

主な実績

資料紹介「貞享度大嘗祭再興攷 -東山御文庫蔵霊元院宸筆御記録を基に-」(『神道宗教』254・255号、令和元年)
論文「毎朝の御拝攷」(『國學院雜誌』1267号、平成24年)、「明治宮廷奥向攷 -賜りの人形を通して」(『明治聖徳記念学会紀要』50号、平成25年)ほか。平成の御大礼・神宮式年遷宮等における衣紋。
●『モラロジー研究』掲載文
No.85 論文 御大礼諸儀と御装束 ~両陛下の装いを中心として~ 2020年10月

ページトップへ