人間学の視点から、現代の人間・社会・文明が抱える諸問題について研究しています。またモラルサイエンス、モラロジー、廣池千九郎の研究にも取り組んでいます。
メンバー紹介
川久保 剛

室長・主任研究員
研究テーマ
・公共性を支える市民・国家・教育
竹内 啓二

客員教授
研究テーマ
ケアの倫理、ブッダと仏教の研究
田島 忠篤

客員教授
研究テーマ
移住と宗教、宗教的社会化
ラフ, A.ピーター

客員教授
研究テーマ
Modernity, Secularization and Westernization in the Thought of Chikuro Hiroike
山岡 鉄秀

研究員
研究テーマ
・モラロジー講座への現代的コンテンツ導入の可能性の研究
・モラロジー研究所の活動における共益から公益への転換の可能性の研究
・モラロジーの日本発世界道徳スタンダード化の可能性の研究
竹中 信介

研究員
研究テーマ
① 「世代間倫理(intergenerational ethics)」から「継世代倫理(the transgenerational ethics)」への展開とその応用的研究
② 道徳における偶然性と運の問題
③ 廣池千九郎における正義と慈悲