道徳科学研究センター
(道科研)の沿革

  • HOME
  • 研究
  • 道徳科学研究センター
    (道科研)の沿革
大正15年
(1926)
8月 モラロジーの創建者・廣池千九郎が道徳科学研究所を創立
『道徳科学の論文』謄写版が完成した日を創立日と制定
昭和3年
(1928)
12月 廣池千九郎著『新科学としてのモラロジーを確立するための最初の試みとしての道徳科学の論文』(A Treatise on Moral Science – The First Attempt at Establishing Moralogy as a New Science)を刊行
昭和10年
(1935)
4月 千葉県柏市に道徳科学研究所(現・モラロジー道徳教育財団)を定める。
また同地に道徳科学専攻塾を開設し、本科課程(現在の麗澤大学、麗澤中学・高等学校に発展)と社会人がモラロジーを学習する別科課程(生涯教育の先駆け)を設置
昭和22年
(1947)
7月 文部省より「財団法人道徳科学研究所」として設立認可を受ける
昭和31年
(1956)
4月 研究部門として「研究部」を設置。「廣池博士資料室」「調査室」「研究室」を置く
昭和41年
(1966)
12月 『広池千九郎博士生誕百年記念論文集』を刊行
昭和46年
(1971)
4月 第1回道徳科学研究発表会(現在の道徳科学研究フォーラム:テーマ「モラロジーの学問性、科学性」)を開催
昭和47年
(1972)
4月 組織を改編し、理論研究室、教育研究室、経営研究室、廣池博士資料室、情報サービス室を設置
11月 道徳科学研究所を「モラロジー研究所」に名称変更
昭和48年
(1973)
10月 『モラロジー研究』を創刊
昭和51年
(1976)
3月 『モラロジー創建五十年記念 学術論文集』を刊行
昭和58年
(1983)
3月 『道徳・教育・経済』を刊行
昭和60年
(1985)
4月 比較文化研究室を新設
11月 『日本の近代化と精神伝統』を刊行
昭和62年
(1987)
8月 第1回 道徳教育国際会議を開催
(テーマ「東と西の道徳教育―伝統と革新」、後援:文部省)
平成元年
(1989)
12月 『廣池千九郎とモラロジー:廣池千九郎没後五十年記念論集 』を刊行
アジア経済文化国際会議を開催
(テーマ「グローバリゼーションと経済倫理」、後援:外務省・通産省)
平成3年
(1991)
9月 ビジネス・エシックス東京国際会議を開催
(テーマ「グローバル時代のビジネス・エシックス」、後援:外務省・通産省)
平成7年
(1995)
8月 第2回 道徳教育国際会議を開催
(テーマ「21世紀の道徳教育を求めて」)
平成8年
(1996)
7月 第1回 経済倫理世界会議をISBEE[経済ビジネス倫理国際学会]との共催で開催(テーマ「地球時代の経済倫理」、後援:外務省・通産省・文部省・経済団体連合会・日本経営者団体連盟)
平成13年
(2001)
4月 「研究部」から「研究センター」へ名称の変更(通称:道徳科学研究センター)、組織構成を改編し、生命環境研究室、教育研究室、社会科学研究室、人間学研究室、廣池千九郎研究室、学習ソフト開発室を設置。
5月 Towards Supreme Morality – An Attempt to Establish the New Science of Moralogy(『道徳科学の論文』英語版)刊行
平成14年
(2002)
8月 第1回モラルサイエンス国際会議を開催
(テーマ「グローバル時代のコモンモラリティの探求」)を開催
平成17年
(2005)
11月 ユネスコ(国際教育科学文化機関)および国際日本文化研究センターと共催で、パリ・ユネスコ本部においてユネスコ創立60周年記念シンポジウムを開催
(テーマ「文化の多様性と通底の価値-聖俗の葛藤を廻る東西対話-」)
平成18年
(2006)
2月 『倫理道徳の白書Vol.1』(コモン・モラルと専門倫理、医療倫理、カウンセリング倫理、企業倫理、情報倫理、環境倫理)刊行
11月 国連大学(東京)にて国際シンポジウムユネスコ、国連大学、京都フォーラムとの共催で開催
(テーマ「文化多様性への新しい賭け―対話を通して通底の価値を探る」)
平成21年
(2009)
8月 第2回 モラルサイエンス国際会議を麗澤大学との共催で開催
(テーマ「倫理道徳の理論と実践―モラロジーにおける廣池千九郎の業績の評価」)
12月 『聖人の思想とその現代的意義』を刊行
平成22年
(2010)
4月 モラロジー研究所が内閣府より公益財団法人の認定を受ける
6月 『倫理道徳の白書Vol.2』(徳アプローチと専門倫理、教師の倫理、ケアの倫理、企業の社会的責任〈CSR〉、医学研究倫理)刊行
平成23年
(2011)
2月 『廣池千九郎の思想と業績』(第2回モラルサイエンス国際会議報告)を刊行
6月 『現代の倫理道徳Q&A』刊行
平成29年
(2017)
4月 歴史研究室を設置
平成31年
(2019)
4月 伝統文化研究室を設置
令和元年
(2019)
6月 第1回「モラルサイエンス・コロキアム」を開催
(テーマ:「分断社会」とモラルサイエンス)
令和元年
(2020)
1月 第1回「道徳科学研究フォーラム」を開催
令和3年
(2021)
4月 公益財団法人モラロジー道徳教育財団 道徳科学研究所に名称変更
研究室体制から研究プロジェクト体制に変更

ページトップへ