令和4年10月23日、生涯学習センター(千葉県柏市)において、国語授業指導力向上講座を開催。
前半は笹間ひろみ講師(柏市教育委員会指導主課)による「小学校の国語科授業づくり」。後半は鍵山智子講師(学校教育センター)による「中学校の国語科授業づくり」をテーマに、それぞれ講義を展開。
現職教員、教育関係者が参加し、主体的・対話的で深い学びにする仕掛け等を学びました。
【参加者からの感想】
・授業、単元づくりのポイントをわかりやすく教えていただき、いろいろな立場の先生方と話しあえて貴重な学びの場でした。
・今日は私自身がまた多くを学びたいという心のエネルギーにあふれていることに感謝感動です。
笹間ひろみ講師
鍵山智子講師
話し合い学習の様子