しくじり校長が旬な情報を楽しくお届けします!

大久保 俊輝
(しくじり校長)
時代が進み、社会も家族の在り方も多様化している中、悩みのない人はいません。試練がない人もいません。誰もが戸惑いながら生きています。
そこで、心を前向きにして試練を力に変えていくために「教育相談ちょい聴きー教えて大久保校長ー(ちょい聴き)」をYouTube配信しています。
「試練を使命に変えて共に輝いて生き切りましょう!」
配信日時
第2,4土曜日朝7時に動画配信します。
(配信後はいつでもご視聴いただけます)
※配信予定日
次回は6月10日に配信予定です。
教育相談ちょい聴き5月27日配信
※上の画像、もしくは下のリンクボタンを押していただくと、配信サイト(YouTube)にジャンプします。
※7時を過ぎてからクリックしてください。
過去回の一覧はこちらから!
+ をクリックすると過去回の動画が表示されます
☆メインキャスター「しくじり校長」プロフィール
〇氏名:大久保俊輝
〇現所属
・モラロジー道徳教育財団 特任教授
・麗澤大学 教授 / 教職センター長
〇主要経歴
・亜細亜大学 特任教授
・千葉県公立学校 教員 / 教頭 / 校長
・千葉県 教育委員会 任用室長
・千葉県 新任校長研修 専任講師(8年間継続中)
・千葉県不登校対策委員長
・千葉県スクールカウンセラー研修講師
・関東私立大学 教員採用部会長
・文教大学 情報学部 / 国際学部 非常勤講師
・千葉県情報教育センター 研究指導主事
・千葉県総合教育センター 研究指導主事
・日本教育新聞 コラム連載(現在「一刀両断」連載中)
・就労支援「薬膳 龍桂林」経営
・不登校児童生徒との富士登山(17年間継続中)
〇著書
・『わが子が「学校に行きたくない」と言ったら』単著 モラロジー道徳教育財団(2022.10.12)
・『辞めない社員の育て方』 単著 時事通信社出版部 (2022.6.9 )
・『教科専門性をはぐくむ教師教育-社会科を中心に-』単著 日本社会科教育学会 (2022.3.31)
他 多数
〇座右の銘
・左遷は勲章、自分以上の人物を育てる(上司への進言で3度の左遷を経験)
教育相談
しくじり校長と元千葉県子どもと親サポートセンター所長が、じっくりとお話を伺います!
悩みのない人はいません。以下のアドレスに気軽にご相談ください。
tookubo@moralogy.jp
★教育応援誌『けいいく』&『教育実践シリーズ』の購入申込先
公益法人モラロジー道徳教育財団 学校教育センター
E-mail: kyoiku@moralogy.jp (冊子名・冊数を記入)
Tel : 04-7173-3219
お問い合わせ
学校教育センター
電 話:04-7173-3219
Email:kyoiku@moralogy.jp