学校教育センターでは、「先生を応援するメールマガジン」を月に2回配信中!
配信をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。
道徳授業指導力向上講座
「特別の教科 道徳」の特色から具体的な授業展開まで、現職の教員を中心とした専門家が小・中学校の教員を対象に指導します。
令和4年度 道徳授業指導力向上講座
コロナ禍でしばらく中断しておりました道徳授業指導力向上講座を開催いたします。道徳の教科化から数年がたちますが、改めて道徳教育の大切さ、子どもたちが自分事として考えたくなるような授業づくりについて対面で学んでいきます。
道徳科の授業だけでなく、広く道徳教育に関心のある方のご参加をお待ちしております。
【テーマ】
楽しく、ためになる道徳授業づくり
日 時 第1回 6月19日(日) 終了いたしました
第2回 7月10日(日)
時 間 13:30~16:00
対象者 教員、教育関係者 他
会 場 麗澤大学生涯教育プラザ
参加費 1,000円(税込み)
主催:公益財団法人モラロジー道徳教育財団
共催:麗澤大学
後援:千葉県教育委員会 / 柏市教育委員会
―◇―◇―◇―◇―◇―
●「道徳授業指導力向上講座」をオンラインで配信!
令和3年度は会場での開催は中止し、動画配信することにしました。
先生方の指導力向上にお役立てください。
「道徳科の授業改善の視点」(小学校編)
2021年8月 広中忠昭講師
「考える道徳」「議論する道徳」への転換 (中学校編)
2021年8月 広中忠昭講師