道徳の授業:よりよく生きる喜び

分類:D4 A6

「幸せ」を感じる心

 科学技術が進歩し、日常生活を快適に送るための「モノ」で満たされた現代の日本社会。

 しかし、それでも「幸せ」を実感できず、どこか満たされない思いや不平・不満を抱いて毎日を過ごしている人がいます。

 その一方で、経済的に豊かではなかったり、病気を抱えていたりしても、生き生きと毎日を過ごす人もいます。

 その違いを生じるものは、日々の生活の中に隠れている「感謝の種」に気づくことができるかどうか。

 そして「感謝」が増えるほど、「幸せ」を感じる機会は多くなるはずです。

 特に周囲の人とつながることに喜びを感じ、人の幸せのために尽くす喜びを知ったなら、どんなに喜びの多い人生になることでしょう。



『ニューモラル』577号

道徳の授業トップ

ページトップへ