道徳の授業:よりよく生きる喜び

分類:D4 B2

感謝の心は喜びの多い人生を築く

 「感謝するから幸せになれる――人は幸せだから感謝するのではありません。小さなことにも感謝するから幸せになれるのです。幸せを願うならば、小さなことにも感謝できる感性豊かな人間になることです」

 これは、NPO法人「日本を美しくする会」相談役の鍵山秀三郎さんの言葉です。

 私たちの人生は、みずからの幸せを実現するための一歩一歩の歩みです。そして、幸せな人生とは、喜びの多い人生といえます。そうした人生を築いていくには、経済的な豊かさや健康といった要素も大切ですが、それ以上に心の豊かさが必要です。

 毎日の生活の中で、小さなことでも「感謝の種」を見つけて、積極的に「ありがとう」という言葉を使ってみませんか。すると喜び=幸せが、確実に増えていきます。その積み重ねの上にこそ「人生の幸福」が実現するといえるでしょう。


『ニューモラル』482号
『366日』9月2日

道徳の授業トップ

ページトップへ