道徳の授業:
よりよい学校生活・集団生活の充実

  • HOME
  • 学校教育
  • 道徳の授業:
    よりよい学校生活・集団生活の充実

分類:C5 A1 B4 D4

「明るく楽しい生活」のために

 私たちは、誰もが健康で明るく楽しい日々、心豊かな人生を望んでいます。

 そして、このような日々は決して日常からかけ離れた遠いユートピアにあるのではなく、日々の人と人との関わりの中にあるのです。

 そうした中で、人を自分の思いに従わせようとしても、相手は従わないどころか、反対に自分の思いを押しつけてくるものです。

 すると、自分と相手の身勝手や自分勝手がぶつかり合い、人間関係がギクシャクするでしょう。

 これでは、明るく楽しい生活とはいえません。

 心豊かな人生を送るには、日常生活の中でよりよい人間関係を育んでいくことが大切です。

 相手を自分のことのように思う温かい思いやりの心等、一人ひとりの道徳的な心づかいが、人と人、心と心を結びつけ、よりよい社会を築く力にもなっていくのです。


『ニューモラル』317号
『366日』8月25日

道徳の授業トップ

ページトップへ