道徳の授業:家族愛・家庭生活の充実

分類:C4

親心をすべての人々にもちましょう

 人間の心の中でとりわけやっかいなのが、嫉妬心、ねたみ心です。

 他人の失敗に同情するよりも、他人の成功に賞賛をおくることのほうが難しいといわれています。

 競争に敗れて破産した店の主人に同情することは案外やさしいのです。

 自分の優位性は少しもくずれないからです。

 しかし、競争相手が幸運に恵まれたり、大成功を収めたとき、心から祝福できるでしょうか。

 子どもの成長についても同じです。

 わが子に対して、素直で優しいよい子に育ってほしいと願わない親はいません。

 「幸せになってほしい」という親心を、わが子だけに限らず、すべての子ども、すべての人々に及ぼすことができるなら、この世はもっと住みよくなることでしょう。


『ニューモラル』260号

道徳の授業トップ

ページトップへ