道徳の授業:友情・信頼

分類:B4

大きな夢、大きな欲

 「小利を見れば、則ち大事成らず」(『論語』)といわれます。

 私たちは、しばしば手っとり早い利益を追い求めたり、自分のメンツやプライドにこだわりすぎて、人生においてもっと大切なことを取り逃がしてはいないでしょうか。

 大切なことは、自分にも相手にも、そして周囲にも、今より少しでも多くて確かな安心・平和・幸福を生み出すことです。

 いくら大事業をおこし、いくら世の中で名を上げても、それが自分だけの出世・名誉・利益のためであるなら、それは「小さな夢、小さな欲」だといえましょう。

 反対に、どれほどささやかであっても、自分や他の人の安心・平和・幸福を増やすことに努める人は「大きな夢、大きな欲」を持った人だといえるでしょう。

『ニューモラル』195号

道徳の授業トップ

ページトップへ