道徳の授業:正直・誠実

分類:A2

「急がない」「あわてない」をモットーに

 心にゆとりを持つために、普段の生活の中でできることがあります。

 たとえば「急がない」ことや「あわてない」ことです。

 どこかに出かけるときなども、「急がない」「あわてない」と心の中で繰り返し、そのように行動することを心がけてはいかがでしょうか。

 たとえば、今までの通勤は、わき目もふらず、まるで駆け足のように急いでいたとしたら、いつもより家を出る時間を早め、ゆっくりした歩調で駅に向かうのです。

 すると、今まで眺めてきた風景がまったく違って感じられるようになるでしょう。

 途中で顔見知りの人と話をするようになったり、駅のロータリーに花時計があったことを発見したりするのではないでしょうか。

『ニューモラル』370号

道徳の授業トップ

ページトップへ