お知らせ

  • HOME
  • お知らせ
  • 令和元年度 第1回「道経一体経営講座」を開催

令和元年度 第1回「道経一体経営講座」を開催

 令和元年7月4日~7日、柏生涯学習センターにおいて、今年度1回目の道経一体経営講座Dコース「幸福と事業経営」を開催。87名の経営者・経営幹部が受講しました。

 

 テキスト『廣池千九郎著作抜粋集 道徳経済一体思想(増補版)』『徳づくりの経営』『改訂 廣池千九郎語録』を用いた講義のほか、企業永続のための財務戦略、事業承継などの経営実務選択ゼミを通して、道徳的な経営が企業を永続と繁栄に導く考え方やその経営方法を学びました。
 次回は令和2年2月21日(金)~24日(月・祝)に開催します。新テキストを使用し、カリキュラムが一新された講座にご期待ください!!

 

【受講者の感想】
◆自分と似た逆境や悩みを持たれている方が沢山いたこと、道経一体を学んでいくなかで気持ちが前向きになっていく感覚を覚えました。
◆道経一体経営講座を親子で初めて受講しました。全ての講義、体験発表が実に素晴らしく、息子も多くのことを学びとったようでした。
◆今回初めての受講でしたが、普段、地元で同様の勉強会を受講していた時とは違う学びがありました。人間として大切な部分の学びが非常に多く、勉強になりました。

 

①1日目:「MBI 経営体験講話」森光孝雅・㈱八天堂 代表取締役社長

 

②2日目:「経営体験 特別講話」近藤宣之・㈱日本レーザー 代表取締役会長

 

③講義に真剣に聞き入る受講者

 

④月刊誌『モラルBIZ』を用いた新ゼミ「Let’s モラビズ研修!」での活発なディスカッション

 

⑤講師を交えて記念撮影

 

企業向けセミナー・講座のご案内

ページトップへ