お知らせ

道経一体経営セミナーを開催(台湾・台北)

12月2日(土)、第3回道経一体経営セミナーを、台湾・台北において開催(主催:台湾道徳科学研究協会。会場:中国砂輪(株)本社ビル6階会議室)。台北の企業経営者など約50名が受講しました。
昨年12月の初回のセミナーが8名、前回7月は30名の方が受講され、今回、大幅に受講者が増えて会場はほぼ満席となりました。
台北道徳科学研究協会の白理事による開会挨拶の後、永冶達彦講師(モラロジー研究所企業センター長)がテキスト講義「徳づくりの経営」を行いました。受講生は全員集中して聴講。講義後の質疑応答の時間には講義内容について数々の質問が発せられ、時間が足りないほど熱く討論が交わされました。
昼食後、大吉弘講師(㈱ビルテック代表取締役社長、モラロジービジネスインストラクター)による経営体験特別講話が行われ、受講者は通訳を介した講話に真剣に聞き入っていました。
受講者からは、2018年7月14日に、引き続き第4回のセミナーが開催されるよう要請がありました。また、自社の社員に対して本セミナーで学んだ内容を伝えたいとの声も上がりました。

講義に聞き入る受講者

大吉 弘講師による経営体験特別講話


 

ページトップへ