家族のきずなエッセイ募集事業(仮)

  • HOME
  • 家族のきずなエッセイ募集事業(仮)

全国のモラロジー協議会・事務所を通じて「家族のきずな」「命のつながり」「敬老」等をテーマとしたエッセイ、手紙、メッセージなどの作品募集事業を、文部科学省や各地の教育委員会より後援をいただき、主に小・中学生向けに展開しています。

 

会場
全国約100会場
主なテーマ
  • 家族のきずな
  • 命のつながり
  • 敬老

 


 

令和4年度エッセイ募集事業

 令和4年度は、全国のモラロジー協議会・事務所を通じて、80会場で開催を予定。令和5月2月1日現在、6万5千編が寄せられ、34会場で表彰式を開催いたしました。

 

●令和4年度・各地の作品集

 

柏会場

柏会場・作品集PDF

 

広島会場

広島会場・作品集PDF

 

令和4年度・各地の作品表彰会場

令和4年度 エッセイ等作品表彰会場

 


 

令和3年度エッセイ募集事業

 令和3年度は、全国のモラロジー協議会・事務所を通じて、70会場で開催を予定。令和4月3月1日現在、938の小中学校の協力を得て、8万編が寄せられ、29会場で表彰式を開催いたしました。

 以下に、旭区視聴覚教育協議会との共催で、大阪旭モラロジー事務所が行った第10回「伝えよう!いのちのつながり」入選作文朗読会において、入選者21名中、朗読会に参加された18名の方が作品を朗読する様子をご紹介いたします。

 

 

令和3年度・各地の作品表彰会場

令和3年度 エッセイ等作品表彰会場

 


宮城県東松島市

三重県名張市

広島県三原市

福島県白河市

●令和3年度 「家族のきずな」エッセイ集

●令和元年度 「家族のきずな」エッセイ集

●平成30年度 「家族のきずな」エッセイ集

ページトップへ