4月27日(金)・28日(土)、中堅・幹部社員対象ビジネスセミナー【〝心技〟スキルアップコース】を東日本生涯学習センターにおいて開催。企業の管理職や幹部社員をはじめとする計29名が受講しました。
このセミナーは、企業の第一線で活躍するリーダー社員や、将来的にリーダーをめざす社員を対象にしたセミナーです。
リーダー社員のための【心】ビジネス・マインド編、組織の目標達成や課題解決のための【技】ビジネス・スキル編、野外での【体】チームビルディング編の3要素の中から、今回は【心】【技】のプログラムに特化したコースとして開催しました。
テキスト『企業永続のためのリーダー社員の人間力』を用いて、【心】(ビジネス・マインド編)ではリーダーとしての心構えや後進育成に関するポイントを、【技】(ビジネス・スキル編)では千葉由希彦講師(人材開発インストラクター)が、コミュニケーションを円滑に行う手法や、会議を効果的に導く「ファシリテーター」の役割についての解説を受け、グループでの実習を行いました。
受講者の感想:
・部下の性格を理解し、相手に合う指示や質問をしていきます。
・コミュニケーションスキルとファシリテーションスキルを活用し、部署の戦略や業務のアイデア出しなどをメンバー全員で進めていきたいです。
・問題の解決法や方向性を決定するのに、とても参考になりました。
・「会社は人づくりの公設機関」、人財の育成こそ企業の使命だと理解できました。